「お役立ち情報ダイレクト」の記事一覧
1
1
[2018年11月20日] 甲佐町空き家バンク制度を設置しました
甲佐町空き家バンク制度とは 町では、平成30年6月に「甲佐町空き家バンク制度」を設置しました。この...
2
[2018年2月14日] 甲佐町定住促進パンフレットを作成しました。
甲佐町定住促進パンフレットを作成しました。 甲佐町では本町の素晴らしい自然環境や住環境を町外へ発...
3
[2018年9月20日] 相続登記はお済みですか?
相続登記はお済みですか? 相続登記がされず放置されると・・・相続が「争続」問題になってしまう。相...
4
[2019年2月4日] 甲佐町定住促進要綱を改正しました
対象者は期限までに忘れずに申請を「甲佐町定住促進要綱」は、町内外居住者を問わず、40歳未満の人が本...
5
[2019年2月4日] 甲佐町定住促進事業について
助成金が支給されます 本町では過疎化と少子高齢化に歯止めをかけ若者の定住促進を図る目的で、「甲佐...
6
[2019年1月1日] 「甲佐町フィットネスセンター」2019年1月の予定を更新しました!...
7
[2018年10月22日] 津志田河川自然公園で自然を満喫しませんか?
8
[2018年9月6日] 小児救急医療について
9月9日は救急の日 9月9日は救急の日です。また、救急の日を含む一週間は救急医療週間と定められていま...
9
[2018年8月27日] 平成28年熊本地震及び豪雨災害記録誌の刊行について
町では、平成28年4月に発生した熊本地震および6月に発生した豪雨災害の記録を伝承し、今後の災害対応...
10
[2018年6月15日] 「ふるさと甲佐応援寄付金」のお願い
11
[2018年6月7日] 甲佐町の気象情報などを公開しています(緑川水位・雨量・ライブ...
甲佐町では、気象情報などについて、下記の外部リンクから情報を提供しています。注意報など気象情報や...
12
[2018年4月3日] 合併浄化槽について
合併浄化槽の設置補助制度について甲佐町では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、台...
13
[2017年10月6日] 甲佐ブランド「こうさんもん」
14
[2016年12月1日] 結婚支援活動について
結婚支援事業について(活動休止のお知らせ)平成28年熊本地震及び九州豪雨の影響により、結婚支援事業に...
15
[2013年7月29日] 麻生原のキンモクセイ
1